家づくり【家づくり㉓】仕事暇になってインテリア 〜〜〜前回までのあらすじ!間取りが概ね決まったぜ!〜〜〜 間取りが決まると、次は待ちに待ったインテリアである。 これがまぁーーー面白ぇ!!! 椅子や照明は見るたびに「美しい…(高いけど)」となる。キッチンやお風呂、洗面台なども複数のシ...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり㉒】間取りの検討ポイント 〜〜〜前回までのあらすじ。間取りの大枠は決まった。〜〜〜 簡単に間取りで検討したポイントを書いておきたい。 <リビングダイニングを大きくしたい>そりゃしたいでしょ!!??相当優先度高い。 当時も今も全く疑問に思っていないが、ず...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり㉑】構造計算の話 〜〜〜前回までのあらすじ。「①間取りと構造、②インテリア、③外構」のうち、「①間取りと構造」のうち、「間取り」が決まったぜ!〜〜〜 次は構造だ。「構造計算」が新鮮だった。 (ここからもシロートが感覚と推測だけで書いたものなので注意!) ...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり⑳】4thシーズン「仕事が暇すぎる!インテリア勉強」編、スタート 土地契約、建築請負契約が無事締結されると、いよいよ注文住宅の本丸のフェーズに入っていく。 「中身決め」だ。これを楽しみに注文住宅を選択した。 中身決めは大きく下記の3つ(シロート区分)に分かれる。 ①間取りと構造②インテリア③外構 今回は...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり⑲】お囃子 こぼれ話ももう一つだけ。 土地契約の途中、売主代理人から、売主さんから伝言を預かっていると伺った。(売主さんはご高齢のため、契約当日は息子さんが代理されている) 何だろうと思うと、 「年に1回、近くの公園で小さなお祭りがあります。その日は...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり⑱】「本日は、おめでとうございました」 シーズン3こぼれ話を少々。土地契約が完了した時の話だ。 解散の際、通常なら「本日はありがとうございました」とお互いに言うだろう。土地契約の場合は一般的にそうなのだろうか、少し違うやりとりだったことが印象に残った。 「本日は、おめでとう...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり⑰】契約…ッ…完了…!!! 〜〜〜前回までのあらすじ<3rdシーズン「この土地いいのでは?動き出す物語」>契約の準備が完了!いざ土地契約へ!〜〜〜 土地契約日当日。この日は人生で一番「法律行為」をした。 契約場所は私サイドの不動産屋さんの事務所。私達...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり⑯】購入申込書を送る 〜〜〜前回までのあらすじ<3rdシーズン「この土地いいのでは?動き出す物語」>不動産屋さんに仲介をお願いしたぜ。〜〜〜 契約の準備について書いていきたい。 「この土地に決めた!」あと、まずは購入申込書を書いた。(当然自分で送っ...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり⑮】プロってすごい 〜〜〜前回までのあらすじ<3rdシーズン「この土地いいのでは?動き出す物語」>行け!n丁目!キミに決めた!〜〜〜 契約の準備が進んでいく。購入意思が固まった旨を、不動産屋さんにお伝えした。 売主はまた別の不動産屋に仲介をお願い...2025.08.17家づくり
家づくり【家づくり⑭】土地検討タイム(2回目) 〜〜〜前回までのあらすじ<3rdシーズン「この土地いいのでは?動き出す物語」>良さそうな土地が見つかった!〜〜〜 賃貸物件と同じで、土地も同じものは2つとてない。不動産取引の難しいところだが、醍醐味でもある。 土地の条件で...2025.08.17家づくり