スポンサーリンク

【北米旅⑬】MoMAァ!

旅行
スポンサーリンク

ニューヨークの有名な美術館に、メトロポリタン美術館とMoMAがある。

MoMAの方が、見るのが楽だ。メトロポリタン美術館は総合美術館で、古今東西の作品がある。一方MoMAは近代美術館なので19世紀以降くらいの作品に限られている。

有名作品も多い。


ゴッホの星月夜。

 


ゴッホは厚塗りなので、こんな感じで端っこを額縁まで含めて撮ると良い感じになるということを最近発見した。

 

ダリの記憶の固執。この絵ではないが、良いVRゴーグルをレンタルした時に、ダリの絵の中に入るビデオが面白かった。あの足がなっがい象(宇宙象という)を下から見てゾクゾクした。

 

 


マティスのダンス。大きい。

 



マグリットのラバーズ。

 



どなたの作品かメモり忘れたが、すごい厚塗りの絵。
作品名はメモってないが、「クリフハンガーできそう」とはメモってある。


昨日のメトロポリタン美術館もだが、「英語もっと読めたらなー」と思う。
ただ読むと膨大な時間がかかるので、考えもの。読めないおかげで全力鑑賞ができてるのかも。

メトロポリタン美術館とか全部読んでたらアカシックレコード書ける。



旅行
スポンサーリンク
frogall8をフォローする
スポンサーリンク
Marvelous Cross
タイトルとURLをコピーしました