旅行

スポンサーリンク
旅行

【7/16③】13という数字への思い出

明日は何時の電車に乗るの? 昨日の市内観光中にふとトニーに聞かれた。明日、桂林を発つ予定だった。 サーティーンだと答えた。が、トニーは理解していない顔。こんだけぺらぺら英語を話しててサーティーンが分からないはずがない。 何かノイズでも混じ...
旅行

【7/16②】良いゲストハウス

とても良いゲストハウスだった。 桂林駅から徒歩5分にある、travel inという宿だ。結局4泊した。   人生初の海外ゲストハウスとなった広州の宿が頭の中の基準となっていたので天国だとかんじられた。というか広州の宿が今思うと笑っちゃう...
旅行

【7/16①】ロビーで過ごす朝の時間

ロビーにいるとオーナーと客との会話を聞けて勉強になる。街の話などもするのでそれにも詳しくなれる。 4日も同じゲストハウスに泊まったことは初めてだ。   朝はロビーでアイスコーヒーを飲みながら予定などを決めるのが日課となった。おしゃれな音...
旅行

【7/15②】トニーとの市街散策

大圩の後もぷらぷらと観光をした。 芦笛岩という洞窟。鍾乳洞+イルミネーション。大圩の素朴を1時間前に味わっていた自分としては、「へん、商業的映えだな」とツンツンしていた。が、簡単に映え写真が撮れるし、ライトアップが素直にキレイだったのは認...
旅行

【7/15①】中国で最も好きになった何もない町、いや村

中国7日目。観光できるのは今日が最終日。 昨日知り合ったトニーと大圩という村に行くことになった。 もともとの予定は違った。桂林も4日目なので見尽くしてると思い、ホテル付近でのんびりする予定だった。 そこにイレギュラー要因、トニーが躍動。 ...
旅行

【7/14⑤】トニーとの出会い、ミッドナイトの足ツボマッサージ探し編②

その日、トニーとは夕飯を一緒に食べに行こうぜということになった。良き出逢いだ。そうそう、こういうことをしたかったんだよ!その場で仲良くなった旅人と予定を作る。これこれー!とテンションが上がった。 何か目ぼしい店があるか聞かれた。 あるのだ...
旅行

【7/14④】トニーとの出会い、ミッドナイトの足ツボマッサージ探し編①

トニーとは漓江下りツアーの船の中で出会った。 Where are you from? 列が違う席から後ろを向いて、初老くらいの男が話しかけてきた。日本と答えた。こちらも聞き返すとスペインという。 今度スペインに行く予定なのでおすすめを教え...
旅行

【7/14③】英語をもっと理解したいです

今日は今までで一番人と英語で喋った。 シンガポール青年2人組、イギリスイケメン、ゲストハウスオーナーのジェリー、そしてトニー。 旅行に向けた2ヶ月の英会話レッスンおよび普通に高校の時使ってた英単語帳を総復習するという準備により、会話が壊滅...
旅行

【7/14②】水墨画の中を舟で下る

快便だった。 日本にいる時の調子がいい日に匹敵する。昨日の唐辛子を残したお陰だろう。適切な意思決定をできた嬉しさがある。 ここから今日一日は好サイクルが生まれる。そんな予感さえさせた。 今日の予定は中国のハイライト、桂林での漓江下りだ。水...
旅行

【7/14①】外国語でのコミュニケーションを考える

Where are you from?から会話を始める。 昨日誓ったコミュニケーションを生むための工夫の一つだ。 かなり奏功しており、昨日から4,5人と、短い時間ながらおしゃべりできた。とても嬉しい。が、「話せた!」と舞い上がっている時点...
タイトルとURLをコピーしました