下書きを放出する企画Vol.12
下書きを放出する企画とは?
・過去に書いたが結局投稿してなかった下書きをそのまま放出する在庫処分企画
・「そのまま」なので誤字、脱字、面白くないなどすべてが恩赦される仕組み
・そのまま放出だけではアレなので、「今、これを読んだ感想」を申し訳程度に付記
・これにより何が起きるか?俺の気分がスッキリするのだ!そんな雑な企画が許されるのか?許されるのだ!これは個人ブログだから!ここは俺の国だ!俺がルールだ!ガッハッハッ!
では放出していきましょう。
〜〜〜〜〜
(2024.5.27下書きより)
お医者さんおじいさんの結婚式スピーチ
朴訥、ゆっくり、とまりそう、滑舌もよいとはいえない
それでも会場はウケる、空気を作りきっていた
そのあとの方は会社の部長、話が上手い、流暢、安心感のあるオチ、整いすぎていた
前者が好きだ、根源はどこだろう
本心感
光景の素朴さ
肩の力の抜け具合
経歴と年齢が細かいことを気にしなくて良いという説得力を与えているかっこよさ
〜〜〜〜〜
<今読んだ感想>
・もはや骨組みしかねえ
・あのスピーチ良かったな〜〜