スポンサーリンク

【スケート1年目】初級コンパルでの具体的な体の使い方

スポンサーリンク

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。

以前の記事『地味だけど絶対やるべき!コンパルのすゝめ byあまりコンパルしなかった人』でコンパルをするときに意識すべきポイントをまとめたのですが、肝心の具体的なやり方についてはかいてなかったので今回は、

初級コンパルの時の体の使い方

を詳しく見ていこうと思います。

初級合格を目指す人は以下の記事も参考にしてみてください。

スポンサーリンク

参考動画

僕が実施した参考の動画です。イメージがついていない方はまずご覧いただければと思います。

【初級バッジテスト】フォアアウトコンパルの参考動画

動画見ると簡単そうですよね。

最初は意外と難しいんです。

スポンサーリンク

初級コンパルの時の体の使い方

初級コンパルで描く一回の半円(180度)を次の5段階に細かく分解して説明していきます。左足フォアアウト想定で書いていきますが、フォアインでもほぼ同じです。

①0~30度
②30~90度
③90~120度
④120~170度
⑤170~180度

①0~30度:T字⇒蹴り出し

【上体】外側に捻る。左足フォアアウト始まりなら左手前、右手右で体を右方向に捻る。
【フリーレッグ】蹴りだす。

まず足でT字を作って蹴りだします。ここで注意したいのは次の二つです。

強く押しすぎない
 最初に強く押しすぎると、スピードでごまかしてるんじゃない?とジャッジに思われかねません。スピードに頼らず、安定してエッジに乗ることでゆっくりでも半円を描き切れることを目指しましょう。

・90度で出る
 半円を描こうとするあまり、最初の出る方向がいきなり45度くらいになっている人が多いです。半円は最初の出の部分は垂直を目指しましょう。

 

②30~90度:足を揃える、体は外側に捻る

【上体】①の姿勢をキープ(=体を外側に捻っている状態)
【フリーレッグ】スケーティングレッグにくっつける

蹴りだしたらすぐにフリーレッグをスケーティングレッグにくっつけましょう。フリーレッグをくっつけると体がより一本の棒に近づき、安定しやすいからです。

左フォアアウト(右方向への円)なら左足のかかとに右足のつま先をつけます。

体を外側に捻るのは、腰を回さないためです。左フォアアウトの円なら、左手前、右手横の位置に置くことで、進んでいる方向(左側)にあらがうように体を捻りましょう。

③90~120度:きをつけ

【上体】右方向への捻りをやめ、まっすぐ「きをつけ」の姿勢
【フリーレッグ】②をキープ。つけたまま。

上体について、次の④では②までとは逆に体を左側(=進行方向と同じ方向)に捻るのですが、いったん「きをつけ」の姿勢を挟みます。ここが腰を回さないための最重要ポイントです。

これは、右に捻っていた体を一気に左にもっていこうとすると非常に腰が回りやすくなってしまい、せっかく②までで腰を止めていた努力が無駄になってしまうからです。

慣性を作らないために、「きをつけ」で一旦回転力の無いニュートラルな状態を作りましょう。

④120~170度:足を出す、体少し内側

【上体】左側に捻る。左手左、右手前。最初と対称の位置。
【フリーレッグ】ほんの少し前に出す。

③で予告したように、ここで上体を左(=円に沿った方向)に捻ります。ただ円に沿う方向というのは非常に腰が回りやすいので、③でつくった「きをつけ」の姿勢からゆっくり動くようにしましょう。早く捻ろうとするとバランス崩します。

体を円に沿った方向に捻るのは、出た時と同じように戻る時も90度で戻るためです。ここでも斜めで戻るのではなく、垂直に戻ることを忘れないでください。

またここでスケーティングレッグのかかとにくっつけていたフリーレッグを前に少し出します。イメージとしては、フリーレッグのつま先で半円の終着点を指さしてあげる感じです。こうすることで、自分がどこを目指しているかもわかりやすくなります。

ちなみにフリーレッグは出しすぎなくていいです。あげすぎるとバランス崩します。左足のつま先と右足のかかとあたるくらいで大丈夫です

⑤170~180度:足を揃える

【上体】④の姿勢キープ
【フリーレッグ】④で出した足を戻して両足を揃える

半円を描き切るこの段階は、次の半円に備える段階です。

上体について、④の姿勢をキープしていると次の半円に行くときそのままの姿勢で出られます。

フリーレッグについては、①のT字スタートを作るために足を揃えなおす必要があります。また④のフリーレッグを前に出したまま次の円に行こうとすると、
下の「ワイドステップ」という、スケーティングレッグが半円を描き切ってないのに次の半円に行く反則になるので注意です。

 

⑤までいったらあとは同じことを逆向きで①からやります。⑤で足を揃えたことで①と同じ状況が作れているはずです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。

初級のコンパルはその後の全てのステップ課題の基礎となるのでしっかり練習しましょう。

 

 

タイトルとURLをコピーしました