frogall8

スポンサーリンク
スケート

【スケート1年目】6ステップのコツ・やり方

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 今回は「6ステップ」がテーマです。 ちなみに僕は6ステップ大好きです。なぜならモホークとバッククロスが好きだから。 シンプルながら奥深く、かつ上手く出来ると楽しい6ステップの世界への誘い。 ...
スケート

イナバウアーできるようになりたい!イナバウアーのやり方・練習方法・コツ

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 今回はフィギュアスケートの代表的な動き「イナバウアー」がテーマです。 曲の盛り上がりで行うと最高に盛り上がるイナバウアー。荒川静香さんや羽生結弦選手らによって圧倒的な知名度を誇る技ですが、どの...
スケート

【バッジテスト】1級ステップ:チェンジエッジ

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 今回は1級ステップ課題の一つ、『フォアのチェンジエッジ』がテーマです。 チェンジエッジのやり方やコツを紹介するので、1級受験予定がある方は参考にしてみてください。 その他の1級課題については以...
ジャンプ・スピン

【ジャンプ】シングルアクセル攻略法 

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 今回は「シングルアクセル」(以下1A)がテーマです。 1Aはシングルルッツの次に練習するジャンプのくせして、シングルルッツの100倍難しいです。 この記事では1A練習中によく言われる指摘をまと...
ジャンプ・スピン

【ジャンプ】いかにしてダブルジャンプを習得するか

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 今回は、初めてダブルジャンプに挑戦するにあたって覚えておきたいことがテーマです。 アクセルを除くシングルジャンプまでは跳べるけど、シングルアクセル、ダブルサルコウから急激に習得難易度が上がりま...
ジャンプ・スピン

【ジャンプ】どうやったら右軸を作れるのか【永遠の謎】

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 大学生以降にスケートを始めた人がシングルアクセルやダブルサルコウを練習し始めて最も悩むのは「右軸にならない!」というところだと思います。 右軸にならないから回転がなかなか増えないし、増えたとし...
スケート

1日5分!全てのスケート基礎能力が底上げされる体幹トレーニング

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 さて、体幹鍛えてますか? もし家でトレーニング系を一切やってない方がいれば朗報です。 体幹を鍛えれば全部上手くなります。 スピンが上手く回れない→おそらく体幹に原因があります。 ダブルが跳べな...
スケート

【アイススケートの滑り方】初スケート!滑り方のコツから転び方、服装まで全解説!

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 スケートは家族や友達、恋人同士など様々なシチュエーションで楽しめる人気のレクリエーションです。 一方で初めてスケートを滑る場合は、「どうやって滑るの?」「靴紐ってどうやって結ぶの?」「そもそも...
スケート

【陸トレシリーズ】歯磨きスクワット

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 筋トレってやらなきゃと思ってもなかなか継続できないですよね。 そんな中自信をもってお勧めできる筋トレが一つあります。 『歯磨きスクワット』です。 これが続けられない人は筋トレを諦め方がいいと思...
スケート

フォアクロスのフリーレッグ、浮かすのか浮かさないのか問題

こんにちは。ヤングチャンピオン・カエルです。 実体験に基づく疑問なんですが、「フォアクロスのフリーレッグって浮かすの?浮かさないの?」と思った方って他にもいませんか? おそらく最初に習うフォアクロスのイメージは下の動画のように、外側の...
タイトルとURLをコピーしました